セリアのドル活(5)ドール服製作
セリアの可動ボディのドール服
手短な物で用意するならダイソーのエリーちゃん服をお直しするのが手っ取り早い

ってのが前回のお話
しかし、そんなことしてては
いつまで経っても服なんて作れる様になら~ん
ってことで今回はオリジナルの服作り
普通、ドール服を作るとなるとハウツー本が山の様に出てるので
それを読むのが一般的、だと思いますが
壁にぶち当たるまで、自分流に作ってみようと思います
何も分からなになりに一番最初にしたことは、
方眼紙を使ったペーパークラフトでスカート作り

それを生地に置き換える

使った生地はセリアのドル活用の生地ホビークロス
これで、胴回りの寸法と 腹の形を感覚で理解する
次に、エプロンを作る


忍服風にしてみるが、この体形ではいまいち栄えない
これで、セリアドールに対しベストな服の面積を感覚で理解する
そして、その得た感覚でワンピースを作ってみる
又、方眼紙を使ったペーパークラフトでワンピース作り

それを生地に置き換える

まあ、こんな感じじゃないでしょうか
で、セリアで売ってた専用の靴を履かせてみる


なんかバランス悪い
靴の分背が高くなったことでバランスが崩れた
この状態だとワンピースの裾をあと2mm程下げたくなる
靴下を履かせて肌の露出を減らしてバランスをとる

まあこんな感じかな (靴下はリカちゃんの物)
ここまでが、素体の準備段階
次は、いよいよこの素体に目入れをしてカスタムドールに