「内藤ルネ画のヘップバーン エリー」の作り方
「内藤ルネ画のヘップバーン エリー」とは、

ダイソーの100均ドール「着せ替えフレンド・エリーちゃん」ヘッドと
ラブリーリンちゃんボディで作るカスタムドールです

お湯パーマをしたらデフォルトのアイプリがハゲ落てしまい
デカールを貼ってみても気に入らず
しかたなく
初めてアイペイントを一から描きましたが、
なかなか面白いカスタムに仕上がりました

それでは、
過去の日記ブログから作り方として、まとめてみましたので
作ってみたいと思っている方、参考にして下さい
あとがき
いろいろな28cm級のボディを検討しましたが、
コスパでラブリーリンちゃんに敵う者なし
しかし、「赤いブーツのエリー」で
ラブリーリンちゃんの体のチープさが悪目立ちしていたので
足が隠れるロングドレスを着せて
カスタムの方向性を検討していたところ
逆に、この体のチープさを活かせないものか
「レトロ」な雰囲気はどうか?
そこで、50年代のテイストでオードリーヘップバーン
かわいいの原点 内藤ルネ
そんなコンセプトで進めて行きました
当時のイラストのコテコテ感を出そうと
筆のタッチを真似てみましたが・・・
もう結果オーライという事にしてください