「ラブリーリンちゃん幼少期」の作り方 100均ドールカスタム
ラブリーリンちゃん幼少期とは

キャンドゥで売ってる100均ドールでおなじみの
ラブリーリンちゃんを低身長カスタムをして出来たカスタムドールが
「ラブリーリンちゃん幼少期」です

ダイソーのエリーちゃんの身長を高くするカスタムに対し
余ったパーツでリンちゃんのカスタムドールを作ったのが始まりで
デフォルトのイメージが残ったラブリーリンちゃんのヘッドで
身長が(1/6で)小学生くらいなら
ざっくり「ラブリーリンちゃん幼少期」と言う事にしています、
それでは、
過去の日記ブログから作り方として、まとめてみましたので
作ってみたいと思っている方、参考にして下さい
・
ラブリーリンちゃんのヘッドは
リカちゃん人形のボディにポン付け出来る
汎用性の高いヘッドです

なので、いろんな体がセレクトできます

お気に入りのボディがあれば、試されてみては如何でしょうか
お顔の造形は、
82年バンダイから発売されたチャーミーツイン「クリス」と84年「クリィミーマミ」の
中間の様な形なので、そりゃカワイイわ
・


・
あとがき
今回うまくカスタムできたと思いますが
もし、もう一度この娘を作るとしたら
今度はウイッグを黒髪で作って
まゆ毛を黒で描き直します
それとボディ
ボディの違いがこんなにイメージ違って見えるものなのかと
改めてボディの重要性を認識
いずれは、オリジナルでドールヘッドを作りたい
と、考えていますが
オリジナルのドールヘッドが出来たとしても
それが活かせるボディがあってこそ成立するものだと痛感した
こだわるなら、既存のボディに合うヘッドを作るのではなく
全身作ってこその・・・
まぁそれは、まだ先の話だな